栽培失敗した!・・でも、諦めないで

家庭菜園ならではの嬉しいおまけ?

今年もいっぱい失敗しました。
植えてみたけど、食べられるところまで成長しなかったものがいっぱい。

でも、やはり大事に育てた野菜。
すぐに捨ててしまう気にもなれずに日々眺めては、頑張ってるな。なんて思ったり
すこ~しずつ成長してるのを見ては、もしかしてこれから成功する?
なんて淡い期待を寄せ、一喜一憂してました。

そんなことしてると、
株は小さかったり、虫に食われたり、実が小太らなかったりと・・・
そんな状態でも
そっと残しておくと
花を咲かせて、そして種をつけてくれました。

食べることができなかったけど諦めずに、育てて良かったよ。

でも、これが出来るのって
プランター栽培やお庭での家庭菜園ならではの、嬉しいボーナス
だと思います。

畑で
収穫も出来ないちっちゃなお野菜を植え続けていたら
次のお野菜を植える準備ができないので、
早めに撤収
次のアクションに移るのが良い選択でしょう。

種を取るために、収穫しないで残すとしても
それは、もっと計画的に行われるはず


おまえは成功しなかったけど、
それでも精一杯生きて
種を残してくれた。
次世代に夢を託そう・・・

そんな気持ちにさせてくれます

失敗の数々


まずはケール
これは、ど素人丸出しの大失態をやらかして全然収穫できませんでした。

育て方をネットで調べると虫に食われやすいって書かれてました。
だから、防虫ネットを張りました。
でもでも、土の消毒をしてないから、防虫ネットの内側から虫が大量発生!

ネットが張られているから天敵も来ないのか、めっちゃ喰われました。
敵には襲われないし、食べ物いっぱいだし!
虫の楽園を作り出してしまったのです。

ボロカスになったけど、それでも
すこ〜し害の少なかった株を大事に鉢上げして
自宅に持ち帰って栽培を続けました。

それでも、そこから大きくなる事はなく・・・
なんとなくそのままにしてたら

丸一年くらいかかったんじゃなかろうか?
急に徒長しだして、お花を咲かせ
種をつけてくれました

8月末に播種して
2週間、いまんとこ順調なのではないでしょうか

9月はじめ

次は大根
これは、プランターで大根できないかなぁなんてやってみたけど、
全然太らずで、これまた放置してたら
凄い勢いで徒長して元気に花を咲かせました
菜の花も奇麗ですくすくと育ったので
これはこれで楽しませてくれました

この種は、秋まで保管して
畑に播種
プランター栽培は諦めました。

ちなみに
この大根の種
鞘から取り出すのすんごく大変じゃないっすか??


鞘。けっこう固いですよね
棒かなんかで、ぐりぐりと潰すのかな?
僕は、数も少なかったので
地道に手で一個一個割って取り出しましたけど・・・

みなさん、
どうやって取り出してるんだろ?
知りたい

頑丈な鞘に包まれた種

コールラビ
これも全然育たなかったので放置して種を採種。

コールラビはなんで育たなかったのか?
未だに分からず

きっと激安の培養土を使ったのがいけないんだろうと
人のせいにしてます

9月のあたまに播種して
1週間ていど
芽が出てきてます!
去年もここまではうまくいってたんだよな〜

ここまでは順調

もものすけ

袋栽培に挑戦して大失敗した悲しい思い出の一品

袋栽培の方法は
培養土の袋を横置きします。上の面に種まき用に穴を開けて播種。
あとはこのまま水やりしてあげてれば培養土の袋の上にちょこんと可愛くもものすけが育つはずだった。。
これは、面白いやり方だな〜と思ってたし、成功するはずだった。
やれる気がしていた。

でも、シンクイムシに喰われまくった。

シンクイムシの存在を知らなかったので、気が付いた時には時既に遅し!
成長点は喰われ、実の方まで穴ぼこが〜!
一個一個チェックして
虫を見つけては捕殺していきましたけど
そこから元気を取り戻す事はありませんでした・・

悲しかったので
余った種をシンクイムシの活動時期からズラして、撒いてみました

でも、この後発組
シンクイムシがいないか毎日のようにチェック。
時期的にも虫の発生はなかったけど
蒔く時期が遅くて
関東の気温では全然育ちませんでした

実は大きくならなかったけど
それでも
小さいのにしっかりと種をつけてくれました

で、これは
これから種を蒔こうって思ってるんですが・・・

鞘から取り出すの・・・・
めんど〜〜〜〜!

さ!あとは種まき!

さ、もう失敗は忘れて
次世代に期待しましょ〜〜〜

9月にも入って
種まきシーズン到来
たまたま採れた種でありますので数は少ないですが
それでもせっかく頂いた命
大切にぼちぼち蒔いていきましょ

収穫の失敗から得た園芸の楽しみ方
種を採る!
楽し! 

コメント

タイトルとURLをコピーしました