お家で麦の脱穀 やってみた

新規就農

就農を夢見る47歳。今回は、麦の脱穀を家で手作業でやってみました。

去年も麦の栽培はしてみました。
でも、出来もあまり良くなかったというのもあるのですが
後処理のたいへんさで、食べるところまでいけませんでした。

バブルス|薬用育毛剤の「WEB限定超得コース」の新規購入(定期購入)

昨年の振り返り

まずは、昨年の振り返り

①穂が黒くなったり、実が落ちたり。売り物にならない状態
→3種類植えた中で、六条だけが健康に育ったかな??
②状況を把握できていない僕はとりあえず刈り取り、とりあえず納屋に入れて干すことにした。
→1ヶ月後に様子見に行って、手で揉み解して脱穀を試みるも・・・まったく進まず・・断念
→さらに1ヶ月放置して、様子を見に行くと・・・・
 ネズミに喰われていました・・・。
③健康だった六条大麦は納屋に入れずに、東京に持ち帰っていたので無事でした。
④コーヒー焙煎用の取手付きの網で焙煎して麦茶にしてみました。←これが1年かけて出来た最終形態

今年の麦栽培

畑をやってる仲間のうちの一人が餃子屋さんなので、小麦を育てて自分で育てた麦の小麦粉で餃子の皮が作れたら楽しそう!と、思っていましたが、手作業では無理なのかな〜〜。

今年は一回諦めよう。

大麦というのは、去年栽培した皮麦とは別に、はだか麦というものがあるらしい

脱穀したら、精麦が必要ない。粉にする必要もない。玄麦として、粒のまま使えるらしい。なんて素敵なんでしょ!

しかも、
食物繊維が豊富。腸内環境の改善にも役立つ。美意識高い系が注目??
値段高く売れるかも?!

Photo by kike vega on Unsplash

キラーーーン

素敵やん!

そんな邪な気持ちも手伝って、今年ははだか麦を栽培することにしました。

種麦さがし

はだか麦を調べ始めて、めっちゃ良いの見つけました!

スーパー大麦 バーリーマックス 800g 食物繊維がもち麦の2倍 レジスタントスターチ ハイレジ β-グルカン フルクタン 大麦 もち麦 玄麦 腸活 雑穀 はと麦 オーツ麦 玄米 よりオススメ 糖質カット 糖質オフ 糖質制限 ロハスタイル LOHAStyle [M便 1/3]

スーパー大麦バーリーマックス
スーパーな大麦だぜ!最高だべ!これ植えるべ!

オーストラリアが政府も絡んで、頑張って開発したスーパーな大麦。これは、種は売ってないっぽい。
そう簡単に、茨城の人間に利益を横取りされる訳にはいかないから、守られているんだろう。。。

仕方ない。
外をあたろう・・・
いや!日本にもありました!

ビューファイバー | 農研機構
農研機構は食料・農業・農村に関する研究開発を行う機関です。二条裸麦新品種「ビューファイバー」は、機能性多糖のβ-グルカンを従来品種の2倍以上含有する。現在、大麦グラノーラ、シリアル、大麦菓子、ペースト、蒸し大麦といった製品が開発されて市販さ...

奥ゆかしい日本人。スーパー!なんて言葉は使っていませんが、スーパーな大麦をちゃっかり開発していました。

Photo by Brooke Lark on Unsplash

しかも、茨城でも栽培されているので
気候的にも、栽培して問題ないでしょう!

キラーン$¥$¥$¥!!

βーグルカンが2倍だって!
よくわからんが

君に決めた〜〜!

栽培

11月に種を蒔き
12月、1月、2月と麦踏みを行い
結構順調に育ちました

さあ
収穫の6月

天気予報と、今年の収穫予測をガン見しながら刈取りの日程を決めていきます。

今年の刈取り予測は6月1日からの1週間!
刈取る2〜3日前から、晴れが続いている方が良いだろう。
とは言え、行けるのは日曜日。

候補は早めにいっちゃう23日か
刈取り予測の始まり頃の5月30日
最終に近い6日

決めたのは30日

結果はバッチリ!

天気にも恵まれ、絶好の刈取り日和
水分含有量は調べてないけど、見た目で穂の状態も良さそう

これは実際の映像っす

よく実ったな〜

収穫

収穫が相当大変で・・・

かなり刈り残ししてしまいました・・・・
超残念。

今年の作戦としては
穂の部分だけを刈取る→すぐさま東京に持ち帰る→脱穀→干す→製品化

の、予定

でした・・・

が、穂の部分だけ刈取るだけでも相当の量で、とてもじゃないが持ち運べない!!!

植えた半分をとりあえず刈り取り、そのさらに半分を東京に持ち帰り、半分は納屋に置き去り・・・

東京に持ち帰った中で、すぐに脱穀まで行けたのは1/3
↑現在、ここ。

収穫後の作業

動画にしてみました。

言葉で書くと
①100均で買ってきた、A4の書類を入れるようなカゴ状のもの。底の部分が網みたいになっているもの。カゴに穂を放り込み、擦り付ける!
②すると、ポロポロと実が落ちて、麦が取り出せます。
③扇風機で風を送ります。ゴミは遠くに飛ばされ、麦だけが残る
④これで、だいたいのゴミは取れます。
⑤篩にかけ、細かいゴミを取り除きます。
⑥麦の選別&異物排除

こんな感じです。

去年が脱穀で躓いていたので、脱穀をクリアできて上機嫌でしたが。。。。

⑥麦の選別&異物排除

これが、鬼のように時間がかかる!&作業が細かい!
すべてがいい状態の粒ではないので、選り分ける必要があるというのが、悲しいところ・・・

ゴミさえなくなれば、はい!終了ともいかない・・・

地獄

お客さんに軽返事で1キロ欲しいっすか?
OKOK!!
まかしといて、明後日には持っていきますね〜〜〜

なんて、答えましたが・・・・

無理っす

刈取りで半分取り残し・・運搬で半分取り残し・・・脱穀が最後まで出来てなくて・・・
さらには、製品化に鬼のような時間がかかる!!!

死亡遊戯

せっかく育てたんだ

食べてほしい・・・・

でも、ごめん
ぼく無理かも

来年に向けて

やるなら脱穀機は欲しい!!


足踏み式だけど、脱穀機があれば、あとは必死で刈取ります

で、でも。。。出来る事なら、刈取るコンバインだって欲しい!

お手頃な価格で・・・・プラモデルやないか〜〜〜い!


もし家庭でやる場合
機械化した方が絶対良いです。(手動ですけど)

後処理の大変さは、身に染みて体験しました。できることなら
脱穀機と唐箕。
この二つ!
この二つは揃えたい。。。。



とても手が届く価格ではないですけど・・・
一応ね、
こんなのもあるんですね。

こんなのが欲しくなるくらい規模大きくなったら良いですね〜〜(遠い目・・・)

粉にまで、する気はさらさらないですが・・・


一応、最後まで自分の手でやることも可能。だけど。高いや!

麦の乾燥機も、欲しいね~~。もう工場だな

他にほしいもの

水分測定器
米 水分計 米麦水分測定器 米名人 電池付 KM-1 レビューを書いて2年保証 水分量 お米 簡単操作

保存容器
18-8ステンレス密閉貯蔵器 大 [掃除機 真空 脱器 防虫 防カビ 長期保存 穀物]

考えただけでもゾッとする設備投資….。

まとめ

刈り取り、乾燥、脱穀、実の選別。効率的に行える設備がないなら、麦には手を出すな!

手作業でやろうなんて。痛い目見るよ。僕みたいに….


コメント

  1. 戸谷成美 より:

    こんにちは!
    麦はどうやって脱穀するのか?を検索してて楽しく読ませていただきました。
    一升瓶に入れて棒でつく、というのは父から聞いた話、そこからも大変なんですね…国産小麦粉買ってきます😆

    • gokaland gokaland より:

      こんにちは!
      お返事遅れてすみません!
      食べるくらいの量を栽培&処理は相当大変だと思いますよ〜。
      一升瓶に入れて棒でつくというのはやったことがなかったです。
      今度やってみようかな?
      (体験として)
      小麦粉は買うのが一番!

タイトルとURLをコピーしました